- Home
- チーム, ブログ, ワークスタイル, わくスタProject
- ウィークエンド・チーム・リフレクション・ミーティング
STAFF BLOG
1.262018
ウィークエンド・チーム・リフレクション・ミーティング
自分たちで検討し実践し、働き方やチームの生産性を高めるための工夫をすすめている「WorkStyleEvolutionProject(わくスタPJ)」。
それぞれの役割のチームでも様々な取組みをしています。今回は開発チームの様子をご紹介。
週末(金曜日)になると、開発状況やタスクの「ふりかえりミーティング」を15分~30分程度で行っています。
わたしたちBe&Doでは、目標・行動目標・タスクの進捗をHabi*doを活用して毎日のように共有をしていますが、しっかりFace to Face(ビデオチャットの場合もあり)のミーティングで意思疎通をはかっています。
今週どんなタスクを実施できたか、開発メンバーが共有します。
このとき、Habi*doの「マイデータ」機能を活用して1週間の自身のタスクを振り返りながら、話をするととてもスムーズ!

画面はサンプルなので実際の開発メンバーのものではありません!
週末の振り返りミーティングでは、開発優先順位の確認や、翌週の大まかなスケジュール確認なども同時に行います。
ちなみに、原則として具体的な業務タスクの細かい進捗具合を詰めるように聞くのはよくないと思います。
しっかりと目標・日々のプロセス共有ができているからこそできることですが、そこは信頼して本人たちに任せるということが大事だと思うのです。
自律とエンゲージメントの両輪はこういった日々の積み重ねから生まれると感じています。
Habi*do活用Tipsと、社内の様子をご紹介いたしました!