STAFF BLOG
9.242012
骨粗しょう症の予防に最適な食物は?
継続して食べやすく、健康にも良い食べ物として、ドライフルーツが紹介されていました。その中から、今回は“レーズン”をピックアップ!
レーズンは「骨粗しょう症」にも効果的
女性に多いとされる骨粗しょう症。(男性ももちろん注意が必要な症状です。)
骨の損失を軽減する鉱物として「ホウ素」というものがあります。レーズンは、ホウ素が豊富な食物の1つです。
おすすめの最適な食べ方は、カルシウム豊富なヨーグルトにレーズンを少量を散りばめ、ピーカンナッツ(クルミ科のナッツ類)を加えると良いそう。このナッツにもホウ素が含まれているので、より効果的に美味しく食べることができます。
レーズンは、ブドウ糖・果糖を多く含みビタミンB1を消耗することなく素早くエネルギーに変えてくれる働きがあることから、疲労回復にも効果的で、海外ではスポーツなどの場でも重宝されているそう。また、塩分を摂り過ぎていると感じている人にはカリウムを豊富に含んでいるということも、体内のバランスを整えてくれるので重要なポイントです。(東方栄養新書より)
骨粗しょう症も日頃からカルシウム不足にならないような食生活を心がけることや、運動不足にならないことなど、ちょっとした習慣から予防ができるものだと思います。私も心がけます。
Easy to eat on the run, dried fruit can be good for your health too.
引用元: The dried fruit that can treat everyday ailments | Mail Online.