Be&Do通信

人と組織の課題の多くはマネジメントにありますが、心理的資本に着目することは解決の糸口になります。様々な組織の現場と向き合ってきたからこその視点で、私たちスタッフがコラムやレポートとして様々な情報をお届けしています。人と組織の課題と向き合う現場ならえはの情報を発信して参ります。

売れる芸人と、売れない芸人の違いが何なのか?という話を聞いて

元吉本興業専務の竹中功さんのお話をうかがう機会がありました。彼の講演はウィットに富んでいて面白く、エンターテインメントのようで、毎回楽しく聞いています。さて、そんな竹中さんが講演の中で「売れる芸人と売れない芸人の違い」について触れられたのですが、とても示唆にとんでいたので少しばかりご紹介したいと思います。劇場での舞台袖から演じる芸人さんたちを見守る機会が数多くあったそうです。芸を

【Be&Do通信コラム】あいつらはやる気が無いと、自分自身が決めつけていた話

私が中学生時代、野球部のキャプテンだったときの話です。私が新チームのキャプテンになる少し前、皆が尊敬していた野球部の監督(先生)が転勤となりました。代わって担当してくれた監督は、私にとってまさかの野球未経験者の方でした。年齢は20代半ばと若く、厳しく指導するようなタイプでもなく、当時の私は大きな不安を持っていました。だから新チームのキャプテンなったとき、「俺がなんとかしないと」と

TOP