Be&Doの紹介
-
7.72016
リフレッシュには、他力も活用! ~Be&Doの日常の一コマ
スタッフ舞田です。新Habi*doの開発が佳境に入っています。たくさんのお客様が楽しみに、指折り数えて待ってくださっている新バージョン!というわけで、エンジニアのメンバーはハードスケジュールな中で、少しでも良いものを!と日夜机に向かう日々。
続きを読む -
6.42016
大阪市シードアクセラレーションプログラムがスタート!モチベーションテクノロジーにご注目ください!
先日、大阪イノベーションハブで開催された大阪市シードアクセラレーションプログラムのプロジェクト発表会の様子が、各メディアで掲載されています。Be&Doの目指す「モチベーションテクノロジー(Motivatiional Technology)で世界に貢献する」にご注目いただける機会を得て、とても嬉しいです。
続きを読む -
6.22016
Human Capital 2016出展準備が着々と進行中!~ステッカー届いたよ編~
Human Capital 2016が来週に迫ってきました!!前回のロゴTシャツに加えて、ブースに掲示する大判ポスター、配布チラシなどなど、準備は着々と進行中!今回は新Habi*doロゴのステッカーもできあがりました~♪
続きを読む -
5.302016
ブレーンストーミングで明日のサービスを考える~Be&Doの日常の一コマから
Be&Doでは、毎週定例の情報共有ミーティングの他に、みんなのスケジュールの合間を見つけて、短時間のミーティングをよくやります。この日はブレスト!
続きを読む -
5.212016
人工知能をテーマにしたシエスタタイム勉強会!
最近になり、急激によく目にするようになった“人工知能(AI)”についても、無関係な話ではありません。ということで、ランチ後のシエスタタイム勉強会を気まぐれ開催!
続きを読む -
5.192016
Human Capital 2016出展準備の裏側をご紹介!~Tシャツ届いたよ編~
作成準備中だった新Habi*doのロゴTシャツ、出来上がって届きました~!!2016年6月8日(水)~10日(金)東京国際フォーラムにて開催されるHumanCapital2016では、スタッフ一同このTシャツを着て、みなさんをお迎えしますよ!!
続きを読む -
5.102016
Human Capital 2016出展準備の裏側をご紹介!~Tシャツ制作編~
2016年6月8日(水)~10日(金)東京国際フォーラムにて開催されるHumanCapital2016にBe&Doも出展します。今回は初めての試みとして、スタッフ一同で着る、おそろいのTシャツを制作中!
続きを読む -
4.292016
事務所の近所でGWの2日間、古美術祭があるようです。
Be&Doの事務所の近くには、アートや古美術のお店があちこちにあります。古美術街の老松通(西天満界隈)です。古美術祭が開催されていました。
続きを読む -
4.262016
天気のいい日は青空ランチ!Be&Doの周辺にはこんな素敵な場所がありますよ♪
中之島の川沿いへ、社員一同お弁当を持ち寄り、青空ランチを決行!さわさわと優しい風が時折吹き、目の前を観光船が通りすぎていく、のんびりしたランチのひととき!そんなスポットが近所にあるのも魅力なBe&Doです♪
続きを読む -
4.162016
今の事務所に来てからもう5年の歳月を経たことに驚きを隠せない!
現在の事務所に引っ越しをしてきて、はや5年もたっていたことにびっくりしました。お近くにお越しの際は、お立ち寄りくださいませ!
続きを読む -
12.42015
ダイバーシティ度高めなBe&Doの日常
スタッフ舞田です。今日は、先月入社したMarcの発案で、みんな揃ってイタリアンビュッフェランチ♪@橋本のプレバースデー。40分間の短期決戦食べ放題!で、しっかり満腹になって帰ってきました。
続きを読む -
-
7.102015
アドバイザーの開本先生
今日はアドバイザーとして関わってくださっている兵庫県立大の開本先生と雑談こみこみの打合せ!癒されました。先生は、組織行動論や人的資源管理論、クリエイティビティ・マネジメント論の第一人者です。毎度勉強になります。
続きを読む -
-