- Home
- ブログ
ブログ
-
-
11.222016
チームで協働し、状況を楽しみながら切り開いていけるような人。
私たちの会社は、とってもダイバーシティ度が高めです。現スタッフのうち、22%が外国籍です。66%が女性です。88%が既婚者です。33%がワーキングマザーです。20代~60代までのメンバーが、それぞれに専門性を発揮しながら、時にマルチな活躍をしながら働いています。
続きを読む -
11.222016
入力数値のグラフ化機能ほか~Habi*doのアップデートのお知らせ
先日実施いたしましたアップデートにより、「アクション」で数値入力タイプ/テキスト入力タイプの習慣リストを実施した場合に、グラフ化や一覧表示をする機能が搭載されましたので、お知らせいたします。
続きを読む -
11.222016
トラブルなんか起こさなくても、エンゲージメントは作れる!
欧米では「顧客エンゲージメント」や「従業員エンゲージメント」の向上への取り組みが重要視されています。 会社の一体感(エンゲージメント)はトラブルや危機を乗り越えることでしか生まれないのでしょうか?!
続きを読む -
11.212016
管理者・ガイドのサポート窓口の設置~Habi*doのアップデートのお知らせ
エンゲージメントツールHabi*doのアップデート情報をお知らせします。先日実施いたしましたアップデートにより、ガイド画面(管理者用画面)にサポートメニューが追加されました。
続きを読む -
11.212016
【わくスタPJ】セルフマネジメントとチームの信頼関係~働き方改革×Habi*do~
今、社会的にも求められている働き方改革。Be&Do社内で進めているWorkStyleEvolutionProject(通称:わくスタPJ】も、その進捗確認のミーティングは4回目になりました。よりよく働くためには自律的な目標管理が求められる!セルフマネジメントが肝!ということがわかってきます。
続きを読む -
11.182016
今週のMotiカフェ in Habi*do~秋のハイキングとお掃除習慣の行方
Be&Doのメンバー、Habi*do内でMotiカフェというグループを作って活動しています!先週お伝えしたハイキングに行ってきた様子が投稿されていましたよ~。スタッフ舞田のお掃除目標にも注目です!
続きを読む -
11.182016
なぜ従業員のエンゲージメントが重要か?企業にとってのメリットとは。
企業においては、従業員のエンゲージメント(Employee Engagemnt)をいかに高めるかが、企業活動そのものにおいて、たいへん重要なテーマとなります。具体的にどのようなメリットがあるものなのでしょうか。
続きを読む -
11.172016
Laravel 5.2 Events and Listeners for points and badges gamification system (Part 1: Points)
Includes: Example code for Events and Listeners. Example Laravel application to showcase a points and badges system for gamification. 近年爆発的な人気を誇るlaravel(PHPのフレームワーク)のイベント(Even)とリスナー(Listener)を使って、ゲーミフィケーションの要素を実現する方法を簡単に紹介したいと思います。
続きを読む -
-
11.152016
ひとつひとつのプロセスを褒める、励ましあう、承認する。~Habi*doのスタンプ機能
エンゲージメントツールHabi*doの機能を紹介!今回はアクティビティやミーティングボードや他の人のプロフィールから送信することができるスタンプ機能です。今回はこのスタンプ機能の活用法についてご紹介!
続きを読む -
11.152016
七五三を迎えて想うところ~自己効力感を高める大切さ~
今日は七五三!子どもの成長を感じ、感謝ができるいい節目になりますね。 成長を見逃さないためにも、自己効力感を高めることは子育てにも大切だなと感じます。
続きを読む -
11.142016
やる気スイッチを探して~認めてもらいたい!は起爆剤~
小学生の息子がいつにも増してウキウキ学校に行っています。 「認めてもらいたい!」という気持ちはやる気を起こすための起爆剤?!
続きを読む -
11.112016
今週のMotiカフェ in Habi*do
Be&Doのメンバー、Habi*do内でMotiカフェというグループを作って活動しています!Motiカフェでは日々のプライベートな投稿はもちろん、自分で目標をたてて目標達成に向けての過程もスタッフみんなに共有しています~!!
続きを読む -
-
11.102016
エンゲージメントツールHabi*doとは何を解決してくれるツールなの?
売上UPやコスト削減、パフォーマンス向上を実現するためのカギとなる“エンゲージメント”を実現する人材マネジメント。実現するためのメソッドを搭載したツール。
続きを読む -
11.102016
趣味も子育ても100%楽しむことが私流!~マーケターみさの場合~
スタッフえりかです。Be&Doをみなさんにもっと知ってもらいたい~!ということでスタッフそれぞれに「Try・Refresh・Enjoy・Encourage」いずれかのテーマに沿った質問でインタビューしていきます!今回はマーケティング担当みささんにEnjoyについてインタビュー!
続きを読む -
-
11.82016
ストレスも離職も生産性低下も?!原因は「人間関係」にあり。
思わず同情したくなってしまうような大変な事態を理由に退職を申し出る従業員。 退職理由を本音レベルで探ってみると・・・どうやら”職場の人間関係にあるらしい”・・・。
続きを読む -
11.72016
スモールステップで達成体験を積む!~Habi*doのアクション(目標)機能
達成体験を積むことができ、メンバーと目標共有をすることができる!エンゲージメントツールHabi*doのアクション(目標)機能について、おすすめの活用法をご紹介します。
続きを読む