お知らせ
2.212022
【開催報告】心理的資本®セミナーvol.16「新しい価値を創出するイノベーション人材の条件。組織も個人も挑戦の1年にする!」を開催しました。
2022年1月27日、心理的資本®セミナーvol.16「新しい価値を創出するイノベーション人材の条件。組織も個人も挑戦の1年にする!」を開催しました。
今回の心理的資本セミナーでは、“イノベーションの伝道師”として活躍されているオムロン株式会社イノベーション推進本部インキュベーションセンタ長の竹林一氏に、12月24日に上梓されたばかりの「たった1人からはじめるイノベーション入門 – 何をどうすればいいのか、どうすれば動き出すのか –」からヒントをお聞きしながら、イノベーション研究会も創設されWell-beingなキャリア形成を探究されているNTT西日本の延原 恒平氏から、自身がイノベーション人材となるためのヒントをご紹介いただきます。組織も個人も挑戦の1年にするために、どんな取り組みが有効なのか?イノベーション人材の条件を本音で議論しました。
【ゲスト】
竹林 一 氏 京都大学経営管理大学院 客員教授・オムロン株式会社 イノベーション推進本部 インキュベーションセンタ長
延原 恒平 氏 西日本電信電話株式会社勤務。中小企業診断士。国家資格キャリアコンサルタント
石見一女 株式会社Be&Do 代表取締役 ※モデレータ
【レポート】
当日の様子はこちらをご覧ください。
最近のお知らせ
-
2022/5/25
【開催報告】心理的資本®セミナーvol.19「部下をダメにする1on1、部下がぐんぐん成長する1on1、その違いとは?! 」 を開催しました。
-
2022/4/28
-
2022/4/28
【開催報告】心理的資本®セミナーvol.18 「エンゲージメントだけでは解決策にならない?!心理的資本の第一人者とぶっちゃけトーク」 を開催しました。
-
2022/4/13
-
2022/3/28
-
2022/3/25
【開催報告】心理的資本®セミナーvol.17 「人的資本が企業価値を決める時代へ!「ISO 30414」の最新情報と課題を徹底討論」 を開催しました。