お知らせ
1.82020
【登壇情報】大阪学院大学PBLプロジェクト講義にて弊社岡本が登壇しました。
大阪学院大学 2019年度 後期 キャリアデザインⅢ 「社会人と健康経営」「地域活性化に繋がるデザインリノベーション」
アクティブラーニングの一環として近年注目を集めているPBL。PBLとは、「Problem-based Learning」の略で、「問題(課題)解決型学習」のことをいいます。
大阪学院大学 岡野 正宜非常勤講師担当の「キャリアデザインⅢ」(産学連携PBLクラス)の講義に、弊社取締役の岡本映一が登壇いたしました。
弊社岡本より仕事と働き方に関して「社会人と健康経営」という課題が提示され、12月16日(月)に開催された課題解決発表会では、受講生たちにより、課題解決案が発表されました。
最近のお知らせ
-
2022/5/25
【開催報告】心理的資本®セミナーvol.19「部下をダメにする1on1、部下がぐんぐん成長する1on1、その違いとは?! 」 を開催しました。
-
2022/4/28
-
2022/4/28
【開催報告】心理的資本®セミナーvol.18 「エンゲージメントだけでは解決策にならない?!心理的資本の第一人者とぶっちゃけトーク」 を開催しました。
-
2022/4/13
-
2022/3/28
-
2022/3/25
【開催報告】心理的資本®セミナーvol.17 「人的資本が企業価値を決める時代へ!「ISO 30414」の最新情報と課題を徹底討論」 を開催しました。