お客様の声・事例紹介
自発的な行動を促進!研修後の習慣化支援に効果を発揮

EXE UP 株式会社
代表取締役 角谷リョウ 様
佐藤未来 様
受講者一人ひとりの自発的な行動、自律を目指すことをテーマにしたパフォーマンス向上トレーニングを実施されているEXE UPさま。
成果をより高めるために不可欠なフォローアップのためのツールとして「がんばり可視化WebアプリHabi*do(ハビドゥ)」をご利用いただきました。
これまでにも複数の様々なツールを試したなかで、最も行動変容支援に効果を実感されたそうです。
他のコミュニケーションツールと同時並行での実験もご実施いただきました。
関連商品
-
健康数値87%が改善!組織開発面でも大きな成果!
SGホールディングスさまでは、経営・人事・保健スタッフが協力しあい「健康100日プロジェクト」に取り組み、従業員の健康意識向上と組織間のコミュニケーション活性化を実現。きっかけづくりに成功。
-
研修効果の定着化と、顧客課題の明確化を実現!
営業力向上・マネジメント力向上を中心とした豊富な研修コースと、成果にこだわった人材開発提案に定評のあるラーニング・マスターズ株式会社様に、研修効果定着化を目指したhabi+Do!のご導入事例についてお話を伺いました。
-
残業が減り、健康の話題が増え、社員の志向に変化。
健康100日プロジェクトに取り組まれた、永伸商事株式会社の西藤部長にインタビューを行いました。
-
協働学習、課題解決型学習を効果的に進めることに成功!
大学間競合プロジェクトを通じたジェネリックスキルの育成、3大学合同ゼミナールの取組みの事例をご紹介します!
-
健康経営推進!従業員の意識向上とコミュニケーション改善に成果。
赤田善さまでは健康経営の実践のためにHabi*doを導入。社内に健康意識向上の風土を醸成するとともに、部門・拠点を超えたコミュニケーション改善に成果。エンゲージメント向上を実現。
-
部門間を横断的につなぎ、新しいイノベーションを生みたい!
部門間を横断的につなぎ、新たなイノベーションを生むことを目的にHabi*doを導入。 部門数が増え、専門化が進んでいる組織間の部門連携を促進します。