イベント情報

6/26 キャリア支援×対話AIの可能性 ~HERO Me セミナー&体験シェア会~

「AIをキャリア支援やキャリア自律にどう活かせるのだろう?」
AIの進化は目覚ましいですが、私たちBe&Doはキャリア支援の分野におけるAI活用の可能性にいち早く注目し、昨年より「AIキャリア相談室 HERO Me(ヒロミー)」をリリースしました。
本セミナーでは、約40社でのトライアルで見えてきた具体的な活用事例や効果的な使い方、人の強みは何か?など、私たちの気づきや試行錯誤を包み隠さずお話しします。
参加者の皆様には、事前にAIツール「HERO Me」を利用していただきます。当日は率直なご感想をぜひシェアしてください。
キャリア支援におけるAIの可能性を一緒に考えませんか?
※この体験会は、キャリアコンサルタント、コーチ、カウンセラー等、組織支援者を対象としています。

こんな方におすすめ
  • クライアント支援にAIを取り入れることに興味がある方
  • キャリア支援におけるAIの可能性について深く考えたい方
  • AIキャリア相談室「HERO Me」の活用や代理店事業に関心がある方
  • 「AIで本当にキャリア相談ができるの?」と疑問に感じている方
  • 現役のキャリアコンサルタント、コーチ、カウンセラーの方
  • 社内のキャリア自律の推進を担う方
    ※本セミナーは、キャリアコンサルタント、コーチ、カウンセラー等、組織支援者を対象とした体験会です。

    セミナー&体験シェア会の流れ

    ★開催日の前日に、HERO Me を使用頂くための「ログイン案内メール」をお送りします。ぜひ実際に活用してみてください。

      1. セミナー(30分)
        AIキャリア相談室の可能性とHERO Meについて
      2. 体験シェア(20分)
        参加者の皆様よりHERO Me体験のご感想などをシェアいただきます
      3. ご案内(10分)
        HERO Meの契約条件等についてお伝えします

        ※本セミナーは、参加者の皆様にご発言いただく機会を設けるため、通常のZoom形式で進行します。参加者が1名の場合は、対話しながらざっくばらんに進行させていただきます。
      開催日程

      開催は、以下の日程を予定しております。(これ以降は、決まり次第随時日程を更新いたします)

      • 6月26日(木)14時00分~15時00分
      • 7月24日(木)14時00分~15時00分

      ご希望の日程は、お申し込み時にご選択ください。

      イベント詳細

      会場:オンライン開催(Zoom)
      ※通常のzoom形式です。マイクと画面は原則オンでご参加ください。
      参加費:無料
      申込期限:※開催日前日までにお申し込みください。(HERO Meを使用するためのログイン案内をお送りします)
      定員:最大10名
      ※お申込が1名の場合は、開催内容を変更する場合があることを予めご了承ください。中止の場合は、開催前にご連絡させていただきます。

      スピーカー 兼 ファシリテーター

      赤澤智貴株式会社Be&Do 事業開発ディレクター/PsyCap Master認定講座 運営責任者
      大阪府柏原市出身。学生時代、野球部のキャプテンを務める中でチームマネジメントの難しさを実感。自身がイップス(精神的な要因で思い通りにボールを投げられなくなる症状)に苦しんだ経験から、「人を怒りでコントロールするのではなく、前向きな気持ちやモチベーションを引き出すリーダーシップ」が重要だと気づく。新卒で採用支援会社にて企画営業を経験した後、2019年に株式会社Be&Doに参画。事業開発全般に携わり、PsyCap Master認定講座の運営責任者も務め、個人・組織の心理的資本の向上を追及している。また、個人の活動としてアンガーマネジメントの普及活動にも取り組み、企業研修の実施や、関西支部の副支部長としてコミュニティ運営にも携わる。

      お申込みはこちらから

最新情報

TOP