マネジメント課題に心理的資本を

人と組織の課題の多くはマネジメントにありますが、心理的資本に着目することは解決の糸口になります。様々な組織の現場と向き合ってきたからこその視点で、私たちスタッフがコラムやレポートとして様々な情報をお届けしています。人と組織の課題と向き合う現場ならえはの情報を発信して参ります。

コラム

キャリア自律の促進のために出来る、特別じゃない3つのこと

「キャリア自律」が必要だということが言われ始め久しいですが、「キャリア自律」とは誰のためのものでしょうか?働く人のため?会社のため?様々な調査で分かっているのが、キャリア自律度が高いと、仕事のパフォーマンスやワーク・エンゲージメント、仕事への充実感、人生への満足度が高いということです。つまりは、キャリア自律は自分のためでもあり、会社のためにもなります。そして実は社会からも要請されている働

TOP