STAFF BLOG
1.12018
新年あけましておめでとうございます。
皆さま、新年あけましておめでとうございます。
当社のエンゲージメントSNS Habi*do(ハビドゥ)は働き方改革という時代の流れに乗り、おかげ様でいっそうご注目いただけるようになりました。
2018年はますます働き方改革が具体的な施策として進む年になりそうです。
当社の理念であるひとりひとりがイキイキと前進する社会の実現に、寄与してまいりたいと存じます。
さて、2018年は十干十二支では戊戌(つちのえいぬ)の年です。
戊は「草木が茂る」を表し、戌は「草木が過剰に茂りすぎた状態」を意味するといわれています。
このことから、今年は極めて活力のある年になりそうです。
反面、過剰になった草木は伐採しなければ枯れてしまいます。どこかで思い切りよく伐採するようなことが求められる年でもあります。
安岡先生の「干支の活学」によると伐採がうまくいかないと、その翌年はより大きなことが起こるとあります。
決断と思い切りが求められる年なのかもしれません。
当社は活力の年で勢いをもらい、大いなる繁栄をめざす年にしてまいります。
本年もなにとぞよろしくお願い申し上げます。
ー参照:「干支の活学」著者:安岡正篤 プレジデント社