STAFF BLOG
1.52014
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
昨年は、当社のサービス habi+Do!が、日本eラーニング大賞厚生労働大臣賞を受賞し、また12月25日にロート製薬様の会議室をお借りして受賞報告会も執り行いました。
ここに至るまで、多くの方に支えられ、応援くださった賜物と、当社一同感謝申し上げます。
また、昨年の夏に法人様向け企業フィットネスサービス「健康100日プロジェクト」、オンライン健康講座「健康100日チャレンジ」の事業を行う株式会社ウェルビネをロート製薬様とのコラボ事業で設立いたしました。
今年はご支援、応援くださった皆様のご期待に沿うべく、結果を出していく年にいたします。
当社のサービスは、ツールのご提供だけではなく、オンラインでもチームとして機能するための「TREEガイド」の役割が重要です。
今年はTREEガイドの育成にも力を入れてまいります。
さて、2014年は甲午(きのえうま)の年です。
甲は旧体制が破れて革新の動きが始まるという意味だそうです。午は陰気が下から突き上げ、地表に出ようとすることをあらわしています。
十干十二支から今年を見ると、これまでにない強い力がものすごい勢いで伸してくるような気配です。
60年前の甲午の年から日本は高度経済成長に入りました。60年前とは時代も環境も変わっているので、高度経済成長の再来とはいかないでしょうけれど、少なくとも、伸びるものは伸びるということなのかも知れません。
当社もその勢いに乗れるように、日々精進してまいります。
どうか本年もなにとぞよろしくお願い申し上げます。
Be&Do代表取締役 石見一女