STAFF BLOG
12.42013
habi+Do!を営業チームのマネジメントに使う
habi+Do!を使って、営業チームのマネジメントに使ってくださっている事例をご紹介します。
成果が出る営業パーソンは、日々のルーティンの行動がよい習慣になっているといわれています。
ですので、まずはよい行動の習慣化が大事なんです。
また、成果を高めるには「フィードバック」が大事です。でも最近の管理職はプレイングマネージャーのため、部下の行動をいちいち見てられない、フィードバックのタイミングも難しいのです。
営業チームのマネジメントで使ってくださっているAさんの場合
- 毎日の営業行動を「やること」リストに
- 毎月、アワードと称して、チームメンバーでポイントを評価
- モバイルでいつでもフィードバックできる
まだ使い始めたばかりですが、結果ばかりを追求されがちな営業職でも、プロセスを見て評価してあげることができますよね。
アワードの設定も競い合いと認め合いも。
Aさんは自分のグループでためしてみて、よければ他のグループに広げる際は、専用グループ利用にしたいとのことです。
宜しくお願いしますね、Aさん^^