STAFF BLOG
4.22014
講師がインフルエンザでも無事に講座が務まりました。オンライングループトレーニング。
「TREEガイド養成講座(行動変容と創発的学習を促進するオンラインファシリテーターを養成するオンライン講座)」が3月20日からはじまっています。
実はTREEガイド養成講座初日に、なんとインフルエンザにかかってしまいました。
私がガイド(トレーナー)役ですので、リアルな座学研修の場合だと、研修に穴をあけることになってしまいます。
また、オンライン講義でもスカイプのような映像配信型の場合でもインフルエンザだととても講義ができるような状況ではありません。
でも、手前味噌なんですが、habi+Do!を使ったオンライングループトレーニングは、ガイドの私が瀕死の状況でも、オンラインの講義と参加者によるグループディスカッションが実施できました。(もちろん、参加者の皆さんがとても積極的に参加してくださっていることもあるのですが。。)
改めて、ウチのhabi+Do!を使ったオンライングループトレーニングは新しいし、受講者どおしが学びあい、学習効果が高い仕組みだと思いました。
しかも、講師(ガイド)は楽(ラク)に運営できるし。
自画自賛です。