STAFF BLOG
5.232014
笑うことで脳が活性化?!
海外の研究で、笑うことが高齢者の脳の活性化につながったと発表され、ニュースになっていました。
研究はLoma Linda 大学が行い、20人の健康的な一般的な高齢者に20分間、面白いビデオを見てもらい、ビデオを見なかったグループと、だ液中に含まれるストレスホルモンであるコルチゾールのレベルを調べるものでした。
結果としては、20分間ビデオを見て笑っていた人たちの方が、短期記憶テストで良い点を取り、コルチゾールの量も著しく減る結果となったそう。
研究者のDr. Lee Berk氏によると、ユーモアはストレスホルモンを減らし、血圧を下げてくれる。そして気分の状態も良くしてくれるもの。ストレスが減るとより記憶も良くなるのだそうです。
他にも笑うことは免疫力を高めてくれたりといった効果もあるそう。
実験規模としては小さなものでしたが、笑顔でいることは健康にとって様々な面で良い影響をもたらしてくれるんだなと改めて感じさせてくれます!
やっぱりいつまでもボケたくない、若々しく元気でいたいという思いはありますよね。
仕事での責任感からくるストレス、悩み事からくるストレス、何もすることがないことがストレスになっていたり・・・
日々さまざまなストレスを抱えている現代人だからこそ、
楽しむこと、笑顔でいることは意識していたいですね!
New research suggests that humor can improve short-term memory in older adults.
The less stress you have, researchers said, the better your memory. It works like this: humor reduces stress hormones, lowers your blood pressure, and increases your mood state, according to Dr. Lee Berk, a co-author of the study and associate professor of Allied Heath.
http://abcnews.go.com/Health/laughing-makes-brain-work-study-finds/story?id=23393053