STAFF BLOG
7.72016
リフレッシュには、他力も活用! ~Be&Doの日常の一コマ
スタッフ舞田です。
新Habi*doの開発が佳境に入っています。たくさんのお客様が楽しみに、指折り数えて待ってくださっている新バージョン!
というわけで、エンジニアのメンバーはハードスケジュールな中で、少しでも良いものを!と日夜机に向かう日々。心身ともに相当な負担がかかっていると思われます。とは言え、いつも余裕の笑顔で黙々とシステム開発に勤しんでくれていて、その姿を見るだけでも、毎日拝みたい気分になる私です。
そんなエンジニアスタッフの一人、マークが今日は珍しく「肩こりっぽい…」とのこと。
そこで立ち上がったのが、代表の石見!
私はまだ体験したことがないのですが、彼女のマッサージは、とにかく”効く”と評判です。
主な体験者はスタッフの橋本ですが、彼は毎回、ここぞというツボをこれでもかと刺激されて、悶絶に耐えて耐えて…の先に、なぜか楽になるのだとか。
そんな前評判だったので、どんな悶絶の表情が見られるかと楽しみにカメラを構えたのですが・・・。
アレ?
「うん、そこそこ。そこが凝ってる。」
と言いながら、不動の笑顔でしたー。
どんな仕事も、業務量や質が、一時的に大きくことなるはありますね。負担を無自覚に過ごすのではなく、ちょっと疲れたな、体に不調があるな、そんなセルフメンテナンスは積極的に取り入れたいですね。
自力でなんとかするだけでなく、職場でも、家庭でも、誰かの力を借りてリフレッシュするのもお勧めです!