レジリエンス

人と組織の課題の多くはマネジメントにありますが、心理的資本に着目することは解決の糸口になります。様々な組織の現場と向き合ってきたからこその視点で、私たちスタッフがコラムやレポートとして様々な情報をお届けしています。人と組織の課題と向き合う現場ならえはの情報を発信して参ります。

コラム

ピンチをチャンスと捉えることができるか?〜例えばドラゴンボールの孫悟空に例えると

「心理的資本」と聞くと、なんだか小難しい・・と思う方も多いのではないでしょうか。でも、実は「心理的資本」って、わたしたちが目にする日常のいろんなところに転がっています。それは子供のころから見ていたアニメの中にも。今回は、そのアニメになぞって心理的資本を解説する弊社橋本のYoutubeを元に、わたし雪丸が、もっと身近に感じられる「心理的資本」として紹介していきたいと思います。今回はその第一弾!

TOP