コラム

プレッシャーを乗り越えるためにできることは?逃げちゃだめだと考えるほど悪いストレスが増幅する~例えばエヴァンゲリオンの碇シンジ君を救うなら?

このコラムを書いている4月は新しい環境に身を置く人も多い時期。またそんな人を受け入れる立場の人も多いと思います。プレッシャーの中で初めて大きな課題に立ち向かう、そんなシーンが新社会人に訪れることは大いに考えられます。

人生の中で、仕事の中で強いプレッシャーを感じる場面はありますよね。程度の違いこそあれ、人それぞれに乗り越えなければならない壁は大小あると思います。本音を問えば「逃げたい」と感じることもきっとあるのではないでしょうか。少なくとも私には何度もありました。では「逃げちゃだめだ」を、どのようにポジティブに転換するか。

かの有名なSFアニメーション作品の「エヴァンゲリオン」で、主人公の碇シンジくんの名シーンがあります。それは、物語の舞台である第三新東京市に使徒(襲撃してくる謎の生命体?)に対抗するために、人型決戦兵器のエヴァンゲリオンにパイロットとして搭乗することを迫られる場面です。そこでシンジくんはこうつぶやくのです。

逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ

実は「逃げちゃだめだ」という物事を回避しようとする表現は、逆にプレッシャーを自分で強化してしまう可能性が高いのです。ではどのように考えれば良いでしょうか。プレッシャーとの向き合い方や、アフターフォローの仕方など、いろいろと実際の場面では必要だと思います。

今回も、行動につながるポジティブな心の原動力となる「心理的資本」を高めるガイディングにもとづきながら簡単に解説したいと思います。

以下の動画で10分間のショートセミナー形式でスライド解説もしております。よろしければご覧ください。

今回も心理的資本の開発方法の一端について触れました!

心理的資本を開発するガイディングについて体系的・実践的に学んでいきたいという方は、PsyCapMaster認定講座の詳細をご覧ください。

心理的資本に関する概要について知りたい方は、以下のページも参考に。

ちなみに最後に余談ですが、「エヴァンゲリオン」は東京で一人暮らししている時代にレンタルビデオで借りて全編観ました。友人宅でコミックを読ませてもらったこともありますし、新劇場版が公開された際には前職で仲の良かった他部署のお兄さんと鑑賞したことを思い出します。

主人公のシンジ君をはじめ、零号機パイロットの綾波レイ、弐号機のパイロットのアスカや、他のクラスメイトはもちろんですが、登場する大人たちを含めいろんな意味で「人の弱さ」なんかも感じられる作品だと思っています。深すぎて解釈が難しいシーンもありますが、それも人の心の複雑さの一端なのかもしれませんね。

もしまだご覧になられてなければ、どうぞ!個人的には、少なくとも劇場版1作目を観たら世界に引き込まれると思います(笑)今回取り上げたシーンも登場しますよ!

橋本豊輝

橋本豊輝

株式会社Be&Do 取締役 COO/日本心理的資本協会 事務局担当理事。PsyCap Master® Exsecutive Guide。組織活性化プログラムの開発・提供や、人材育成サービスの開発、マネジメント支援ツールの設計に携わる。企業の管理職や従業員など働く人のWellbeingをサポートする外部メンターとしても活動中。心理的資本を高める手法を追究している。著書に「心理的資本をマネジメントに活かす」(共著)中央経済社,2023年がある。

心理的資本の概要/高める方法を資料で詳しく見る!心理的資本とは、人が何か目標達成を目指したり、課題解決を行うために前に進もうと行動を起こすためのポジティブな心のエネルギーであり、原動力となるエンジンです。「心理的資本について詳しく知りたい」方は、以下の項目にご入力のうえ「送信する」ボタンを押してください。
◆資料内容抜粋 (全16ページ)
・心理的資本が求められる背景
・心理的資本の特徴
・構成要素「HERO」の解説/開発手法とは? など

関連記事

執筆者プロフィール

橋本豊輝

橋本豊輝

株式会社Be&Do 取締役 COO/日本心理的資本協会 事務局担当理事。PsyCap Master® Exsecutive Guide。組織活性化プログラムの開発・提供や、人材育成サービスの開発、マネジメント支援ツールの設計に携わる。企業の管理職や従業員など働く人のWellbeingをサポートする外部メンターとしても活動中。心理的資本を高める手法を追究している。著書に「心理的資本をマネジメントに活かす」(共著)中央経済社,2023年がある。

研究員リスト

  • 赤澤智貴
  • 小西ちひろ
  • 橋本豊輝
  • 石見 一女
  • Li Zheng
  • 心理的資本研究員
  • 下山美紀
  • 舞田美和
  • 岡本映一
  • 雪丸由香

最近の記事

  1. 乗り越えたいことはありますか?不断の努力を支える心理的資本

  2. 自信は育て続けるものなんです

  3. 【Be&Do通信コラム】「〜してあげている」という気持ちが動機づけの機会を逸す?

TOP