
健康経営に新指標「HERO」登場!?ポジティブな心の状態に投資する時代
健康経営が提唱され、企業に取り入れる動きが高まり始めてから10年が経ちます。その目指す先が新たなステージに入ったことをご存知でしょうか。かつての「身体の健康」から、「心の健康」へ、そして今、注目されているのは従業員の「ポジティブな心の状態」そのものです。その象徴ともいえるのが、経済産業省の(改訂版)健康経営ガイドブックでも注目される「心理的資本(Psychological Capital)」と
Psychological Capital Lab
健康経営が提唱され、企業に取り入れる動きが高まり始めてから10年が経ちます。その目指す先が新たなステージに入ったことをご存知でしょうか。かつての「身体の健康」から、「心の健康」へ、そして今、注目されているのは従業員の「ポジティブな心の状態」そのものです。その象徴ともいえるのが、経済産業省の(改訂版)健康経営ガイドブックでも注目される「心理的資本(Psychological Capital)」と
現代を生きる私たちは、キャリアについて昔とは比べ物にならないほど多くの選択肢と、同時にたくさんの不安を抱えています。終身雇用という考え方が薄れ、先行きが不透明な時代において、自分のキャリアを「誰かに決めてもらうもの」ではなく、「自分で切り拓くもの」として捉えるキャリア自律の重要性は日々増しています。でも、漠然とした不安を感じながらも、具体的にどう行動すればいいか分からず、立ち止まってしまう人は少
Copyright © Be & Do Inc.