石見 一女

石見 一女

Be&Do代表取締役/組織・人材活性化コンサルティング会社の共同経営を経て、人と組織の活性化研究会(APO研)を設立運営。「個人と組織のイキイキ」をライフワークとし、働く人のキャリアと組織活性化について研究活動を継続。「なぜあの人は『イキイキ』としているのか」第1章30歳はきちんと落ち込め執筆、プレジデント社,2006年。

ブログ

データでみる職場の孤独、見過ごせないリスクの数々。離職率2.5倍、心身への深刻な影響も

コロナ禍でリモートワークが定着してきました。これにより多様な働き方が可能になり、素晴らしいことの反面、孤独を感じる人も増えているとのこと。職場の孤独について、調べてみました。働く人が職場で感じる「孤独」は、単なる寂しさにとどまらず、個人の心身の健康を蝕み、ひいては企業経営にも深刻な影響を及ぼす重大なリスクであることが、国内外の調査データから明らかになっています。離職リスクが2.46倍に高ま

ブログ

目標を達成するには道のり(Way)を描こう

4月は新年度のところも多く、チャレンジの気分が高まります。今年度の目標を掲げ、スタートを切っていることでしょう。目標管理制度を導入している会社の場合、年度か半期の目標を立てて、そのふりかえりが、評価の直前ということが、多いのではないでしょうか。目標管理制度やOKRの課題目標管理制度が日本で広まった背景には、ドラッカー氏の影響が強いと言われています。それは、明確な目標を自律的に設定するこ

TOP