STAFF BLOG
3.172012
気持ちも身体もデトックスが一番。
Be&Doの事業を始めて、健康とキャリアとか、健康と経営をアナロジー(類推)させることが増えました。健康もキャリアも経営も、「己を知って、目標に向かって、調整するか」ということでは、皆、同じです。
デトックスは体内の毒素を排出させる健康法のことで、wikiペディアによると代替医療の考え方らしいです。
アンチエイジングドクターの日比野佐和子先生に伺った話では、便秘や汗の出が悪いなど、体内の排泄が滞ると肌荒れ、免疫力の低下や血圧、肥満などさまざまな不調のきっかけになりかねないそうです。
サラサラのきれいな汗をかく、胃腸をすっきりとさせることは身体の状態をよく保つための基本です。
心の健康にも気持ちのデトックスって必要ではないでしょうか。
ストレス社会の中、イライラすることやムシャクシャすることは日常茶飯事。そんな気持ちを心の奥に押し込めてばかりでは、心身の病気になってしまいます。
気持ちのデトックスには、軽い運動がいいですよ。身体を動かすことで、いらだちを沈めてポジティブな気持ちになります。
掃除や断捨離といわれる整理なども気持ちのデトックスにもってこいです。
心身のデトックス、あなたはできていますか?