- Home
- Habi*doの紹介, ブログ
- 互いに高め合うスタンプ&メッセージ機能でチームの一体感を。
STAFF BLOG
12.192013
互いに高め合うスタンプ&メッセージ機能でチームの一体感を。
habi+Do!の機能の一つをご紹介します。今回は「スタンプ&メッセージ」機能。
仲間を応援するスタンプや、褒めるスタンプ、感謝を伝えるスタンプなどが初期設定されています。
スタンプに加えて、128文字まで(Twitterより短いですね!)のメッセージを添えることもできます。
職場でも学校でも、もしかすると感謝を伝えたくても面と向かって言いづらいこととかありませんか?もしくは、忙しくて顔を合わせることが少ないとか。ちゃんと頑張っている人をちゃんと褒めることって、とても大事です。互いに称賛しあい、認め合うことは、チームの一体感を高め、互いの信頼感にもつながるでしょう。また、自分自身も他者から褒められたり、称賛されたり、応援されたりすると、自信につながりますし、次のアクションへのきっかけとなります。
実際の利用イメージ
例えば、私の実際の画面をチラ見せします。
積み重なってくると嬉しいです。あと、それぞれの種類で、誰からもらっているのかも分かります。
habi+Do!内のニュースフィードにスタンプと共にメッセージも添えられていると、一言でも、さらに嬉しいのです。
もらうとhabi+Do!内の「ポイント」も加算されます。これも地味にうれしいのです。
私は、チームのメンバーにスタンプを送るときは、たいがい通勤電車の中からスマートフォンで送ります。ちょうど一日の仕事を振り返りながら送ることが多いです。
時には目の前にいても、「ナイスアイデア!」と思えば、即座に画面を開いて押したりもします。「今、スタンプ押しましたよ!」というのも、話題のきっかけになったりして、意外と面白いですし、コミュニケーションは自然と活性化します。
そんなの直接言えばいいっていうのではなくて、こういったことも「楽しく」するための要素なんです。
さらなる活用法はまたの機会に!