STAFF BLOG
12.292016
MotiTechブログ人気記事ランキング2016
2016年も年の瀬。今年も様々な出来事が世の中で話題になり、新しく流行するものもありましたね!
本年中に当ブログで公開し、アクセスを集めた記事TOP10をご紹介いたします。
第1位
最もアクセスを集めたのは、行動変容の具体的手法のひとつ「セルフモニタリング法」について触れた以下の記事でした。ちょうど年末年始には、新たに1年の目標を立てるという人も多いのでは?せっかくなので、計測をして達成度をはかれるようにすると行動も続けられるかもしれませんね!
第2位
博報堂白井さんのTREEインタビューが第2位にランクイン。OJTのあるべき姿、よりよいOJTが広がる世界を実現したいですね!
第3位
今年、大流行したゲームの一つ、ポケモンGoを行動変容と人のタイプの切り口から取り上げたブログが第3位でした!
第4位
社内で休憩時間にトライした「キャット&チョコレート」というカードゲームをご紹介したブログです。
第5位
まるでかつてのバ○ァリンのCMのようなタイトル!でも、きっと納得しちゃう。
第6位
人材育成ビジネスにエンゲージメントツールHabi*doを活用され、価値提供されているラーニング・マスターズさんの活用事例記事がランクイン!
第7位
本当の生産性とは?ワークライフバランスとは?いろいろと考えさせられるコラムです!
第8位
当社のアドバイザーの開本先生とのミーティングの様子。モチベーションが行動につながるわけではない、というのが大切!
第9位
チームの相乗効果を生み出すために?の反面教師にしたいテーマかも!東京大学の中原先生のブログから考える記事。
第10位
記念すべきTREEインタビューの第1回目のクオリア荒金さんの記事がトップ10入り!
いかがでしたでしょうか。来年もよりいっそう人や組織がイキイキとするためのヒントや具体的な解決法になるような情報をお届けしていきたいと思っております。引き続きどうぞよろしくお願いします!