ブログ

インターネット上のコミュニケーションで、コトバ足らずがもたらすもの。

皆さんは、オンライン上のコミュニケーション、つまり、インターネットを介した文字情報を中心とする意思疎通のやり取りについて、考えたことはあるでしょうか。

コミュニケーションとは、意思はもちろん感情や思考などの、情報伝達です。ですがそれがオンラインとなるとオフラインと同じというわけにはいきません。

さて皆さんはどのようなコミュニケーションツールを用いていらっしゃいますか?
ーSNS?メッセージアプリ?グループウェア?スカイプなどの音声・映像も届くツール?
少なくともメールさえ使わないという人はほとんどいないでしょう。

オフラインとオンラインのコミュニケーションの違い

オフラインでは、表情や身振り手振りという「非言語」を使うことができますが、オンラインでは、「非言語」を使うことができず、そこに書かれた「言語」だけを見て、人は判断します。そしてイラっときたり、時に傷ついたり・・・。

そんな経験ないでしょうか?

オンラインは対面ではないので、相手の状況が見えません。つまり、逆に自分の表情や雰囲気やニュアンスも伝わりづらいのです。

そのことを考慮に入れずに、ただ事実だけを伝えることや、指摘事項だけを伝えることが、マイナスに働くケースがあるのです。もちろんケースバイケースで、とにかく「業務」として効率を重視する必要があることもあるでしょう。それが悪いということではなく、「いつも、お疲れ様です!」とか「ありがとう!」とか「ナイスです!」とひとこと、気持ちを付け加えるだけでも相手の受け取り方は違ってくると思います。

“人間は理論ではなく感情で動く”

オンラインコミュニケーションの先には、人がいます。

相手がどのような状況なのか、それを読んでどう思うのか、想像力を持って、コミュニケーションをとる必要があると思います。時には、ビジネスメールにだって「顔文字」を使っても良いと思います。(もちろん相手との関係性やTPOをわきまえる必要はあると思いますが・・・)
メッセージアプリにおける「スタンプ」の機能は、こういった意味でもとても有効ですよね。

近年はビジネスの現場でも、リモートワークも増加してきました。Face to Faceで気持ちを伝えることが一番良いとわかっていても働き方により不可能な場合もあります。

実際、テレワークには、孤立させない人との関わりがとても重要になります。
そんなとき、コミュニケーションツールは必要不可欠。ここでのコミュニケーション次第で、マネジメントの質も変わると思います。

今抱えている、様々な問題はもしかすると、コミュニケーション不足や、意思疎通の伝達がうまく行かないことが原因かも知れませんね。

当社の提供する『Habi*do(ハビドゥ)』は、コミュニケーションツールとしてはもちろんのこと、メンバー同士のtodoリストの共有や、情報共有にも利用可能。
先に書いた、オンラインでのコミュニケーションが難しい!という人にも、気持ちが伝わるスタンプ機能を活用できます。

橋本豊輝

橋本豊輝

株式会社Be&Do 取締役 COO/日本心理的資本協会 事務局担当理事。PsyCap Master® Exsecutive Guide。組織活性化プログラムの開発・提供や、人材育成サービスの開発、マネジメント支援ツールの設計に携わる。企業の管理職や従業員など働く人のWellbeingをサポートする外部メンターとしても活動中。心理的資本を高める手法を追究している。著書に「心理的資本をマネジメントに活かす」(共著)中央経済社,2023年がある。

心理的資本の概要/高める方法を資料で詳しく見る!心理的資本とは、人が何か目標達成を目指したり、課題解決を行うために前に進もうと行動を起こすためのポジティブな心のエネルギーであり、原動力となるエンジンです。「心理的資本について詳しく知りたい」方は、以下の項目にご入力のうえ「送信する」ボタンを押してください。
◆資料内容抜粋 (全16ページ)
・心理的資本が求められる背景
・心理的資本の特徴
・構成要素「HERO」の解説/開発手法とは? など

関連記事

執筆者プロフィール

橋本豊輝

橋本豊輝

株式会社Be&Do 取締役 COO/日本心理的資本協会 事務局担当理事。PsyCap Master® Exsecutive Guide。組織活性化プログラムの開発・提供や、人材育成サービスの開発、マネジメント支援ツールの設計に携わる。企業の管理職や従業員など働く人のWellbeingをサポートする外部メンターとしても活動中。心理的資本を高める手法を追究している。著書に「心理的資本をマネジメントに活かす」(共著)中央経済社,2023年がある。

研究員リスト

  • 赤澤智貴
  • 小西ちひろ
  • 橋本豊輝
  • 石見 一女
  • Li Zheng
  • 心理的資本研究員
  • 下山美紀
  • 舞田美和
  • 岡本映一
  • 雪丸由香

最近の記事

  1. 【イベントレポート】仕事やキャリアの課題を解決する対話型AI「HERO Me(ヒロミー)」発表会開催!

  2. 【イベントレポート】みずほ関西・共創フェス2024~インパクトビジネスの共創にて

  3. 同僚とのちょっといい話 〜マークさん編〜

TOP