【イベントレポート】みずほ関西・共創フェス2024~インパクトビジネスの共創にて

機会をいただき「みずほ関西・共創フェス2024~インパクトビジネスの共創」イベントにて、ピッチ登壇および出展をさせていただきました。

今回のテーマは「インパクトビジネス」でした。最近、聞く機会も増えてきたキーワード。ざっくりといえば、社会的・環境的にポジティブな影響(文字通りのインパクト)を与えるビジネスのことで、持続可能な社会や環境の実現に貢献するだけではなく、そのビジネス自体の持続性も加味されることがあるようです。
とはいえ、細やかな定義などは議論の最中のようですが、これからのビジネス・経済の文脈では考慮する必要がある概念です。

参加させていただいた今回のイベントでは、環境・エネルギー、食・農業、教育・子育て、健康・福祉、そして人的資本の5つの大テーマが扱われました。

プレゼンテーション中の石見

私たちBe&Doは「人的資本」の枠で登壇と出展をさせていただきました。
このままでいいのかニッポン!と打ち出し、イキイキと働く人の減少傾向に待ったをかけるべく、当社の問題意識やソリューションについて代表石見によりプレゼンテーションをさせていただきました。

特にリリースしたばかりのマネジメントやキャリアの相談をできる対話型AI「HERO Me(ヒロミー)」についてもお披露目しました。

展示ブースにも多くの方が足を止めてお話を聞いてくださり、改めまして感謝申し上げます。

引き続き、まずは日本国内でイキイキした人たちを増やすべく事業展開を行いながら、近い将来に世界に打って出られるよう!事業を推進して参ります。今後ともご注目くださいませ。

展示ブースの様子

橋本豊輝

橋本豊輝

株式会社Be&Do 取締役 COO/日本心理的資本協会 事務局担当理事。PsyCap Master® Exsecutive Guide。組織活性化プログラムの開発・提供や、人材育成サービスの開発、マネジメント支援ツールの設計に携わる。企業の管理職や従業員など働く人のWellbeingをサポートする外部メンターとしても活動中。心理的資本を高める手法を追究している。著書に「心理的資本をマネジメントに活かす」(共著)中央経済社,2023年がある。

心理的資本の概要/高める方法を資料で詳しく見る!心理的資本とは、人が何か目標達成を目指したり、課題解決を行うために前に進もうと行動を起こすためのポジティブな心のエネルギーであり、原動力となるエンジンです。「心理的資本について詳しく知りたい」方は、以下の項目にご入力のうえ「送信する」ボタンを押してください。
◆資料内容抜粋 (全16ページ)
・心理的資本が求められる背景
・心理的資本の特徴
・構成要素「HERO」の解説/開発手法とは? など

関連記事

執筆者プロフィール

橋本豊輝

橋本豊輝

株式会社Be&Do 取締役 COO/日本心理的資本協会 事務局担当理事。PsyCap Master® Exsecutive Guide。組織活性化プログラムの開発・提供や、人材育成サービスの開発、マネジメント支援ツールの設計に携わる。企業の管理職や従業員など働く人のWellbeingをサポートする外部メンターとしても活動中。心理的資本を高める手法を追究している。著書に「心理的資本をマネジメントに活かす」(共著)中央経済社,2023年がある。

研究員リスト

  • 赤澤智貴
  • 小西ちひろ
  • 橋本豊輝
  • 石見 一女
  • Li Zheng
  • 心理的資本研究員
  • 下山美紀
  • 舞田美和
  • 岡本映一
  • 雪丸由香

最近の記事

  1. 【イベントレポート】みずほ関西・共創フェス2024~インパクトビジネスの共創にて

  2. 同僚とのちょっといい話 〜マークさん編〜

  3. 組織への影響が大きいリーダーの心理的資本を高める!エグゼクティブコーチと考えるガイディング

TOP