先日、心理的資本セミナー第23弾として、また日本心理的資本協会の発足を記念して「組織も人も!内なるHEROを呼び覚まそう!」と題したオンラインセミナーを開催いたしました。
セミナーでは、ゲストに多様な立場から、それぞれの視点で今後さらに注目されるであろう「心理的資本」に関する見解や展望、最新情報などをお話しいただきました。
ゲストは「こころの資本~心理的資本とその展開」の翻訳者であり、組織行動論などを専門にされている開本浩矢教授(大阪大学経済学研究科)をはじめ、「持続可能なキャリア」について研究をされている北村雅昭教授(大手前大学現代社会学部)といった学識者の方々。フジッコ株式会社で人財領域を担当されている寺嶋浩美さん(フジッコ株式会社取締役上席執行役員)、積水ハウス株式会社で人財開発の責任者であられる藤間美樹さん(積水ハウス株式会社執行役員人財開発部長)といった企業で人の領域に実務として携わっておられる方々。中高年のキャリアや定年後に関する研究活動をされている池口武志さん(一般社団法人定年後研究所 理事所長)のような研究者。そしてフィットネスクラブの経営情報誌の編集発行を手がけられている古屋武範さん(株式会社クラブビジネスジャパン 代表取締役社長)のような広く心身の健康に関連するビジネスを見てこられた方。以上のような皆さんでした。
セミナーのアーカイブ動画を公開しています。ぜひご覧ください。
セミナー内で触れておりました「PsyCap Master認定講座」「CG1」に関する詳細情報もご確認ください。

2022.09.02
PsyCap Master®(サイキャップマスター)認定講座
PsyCap Master®(サイキャップマスター)認定講座は、ガイディングという対話手法/人材育成手法を学びます。講座での認定基準をクリアした方は、ガイディングのスキルを有するPsyCap Master®(心理的資本開発指導士)として、日本心理的資本協会による認定を受けられます。 ガ...

2022.09.03
CG1(シージーワン)
CG1(※)は、中核人材のリーダーシップ発揮支援を行うマンツーマンの伴走型トレーニングです。ガイド(株式会社Be&Doが認定した面談担当者)が心理的資本®を高める手法であるガイディング(Guiding)とツールを用い、定期的な6ヵ月のオンライン面談を行います。そして、その人らしいリーダーシッ...