Be&Do通信

【Be&Do通信コラム】ミーティングのトンチンカン発言はむしろあり!?

サッカーの話題に絡めて、
ミーティングで感じたちょっとした気付きをご共有します。

私があるアイデアを発言した際に
「それは違うんじゃない?」とメンバー言われ、
「あちゃ〜。トンチンカンなこと言っちゃったな…」と
恥ずかしい気持ちになったことが最近ありました(笑)。

ただ、それってあまり気にすることじゃない、
いやむしろポジティブなことかも知れないと、、、!

なぜなら、その私のトンチンカンな発言の後の流れとして、
「そうじゃなく、こういうことが考えられるんじゃない?」と
話が展開され、気付けば良いアイデアに行き着いていたのです。

よくよく考えると、このようなケースって意外と多い気がします。
たとえトンチンカンであっても、
その乱れたパスがドリブルされゴールできたなら、
最初のパスを出したことにとっても価値がある。
だから、恥ずかしがって発言を臆することはないのだと
感じたというエピソードでした。

臆せず発言できる空気がある職場は、
いわゆる”心理的安全性の高い職場”です。
これからのリーダーとって、心理的安全性を作り出すことは
大切なマネジメントの一つですね。

本コラムは心理的資本研究所が発行している「Be&Do通信」(当社メルマガ)に掲載されたバックナンバーです。人と組織のイキイキに効く処方箋!として週1回、平日の朝にコラムや情報をお届けしています。
購読をご希望の方は以下のバナーリンクから登録してください。

赤澤智貴

赤澤智貴

心理的資本コンサルタント。株式会社Be&Doのプランナー。人材サービス会社での企画営業を経て、2019年8月より現職。社員が楽しく前向きに挑戦し、成果が出る組織作りの実現を目指している。素材メーカーのマネジメント人材育成、組織開発、小売業の人材育成強化などを担当。日本心理的資本協会認定PsyCap Master®。健康経営アドバイザー。アンガーマネジメントファシリテーター。趣味は野球。二児の父。

心理的資本の概要/高める方法を資料で詳しく見る!心理的資本とは、人が何か目標達成を目指したり、課題解決を行うために前に進もうと行動を起こすためのポジティブな心のエネルギーであり、原動力となるエンジンです。「心理的資本について詳しく知りたい」方は、以下の項目にご入力のうえ「送信する」ボタンを押してください。
◆資料内容抜粋 (全16ページ)
・心理的資本が求められる背景
・心理的資本の特徴
・構成要素「HERO」の解説/開発手法とは? など

関連記事

執筆者プロフィール

赤澤智貴

赤澤智貴

心理的資本コンサルタント。株式会社Be&Doのプランナー。人材サービス会社での企画営業を経て、2019年8月より現職。社員が楽しく前向きに挑戦し、成果が出る組織作りの実現を目指している。素材メーカーのマネジメント人材育成、組織開発、小売業の人材育成強化などを担当。日本心理的資本協会認定PsyCap Master®。健康経営アドバイザー。アンガーマネジメントファシリテーター。趣味は野球。二児の父。

研究員リスト

  • 赤澤智貴
  • 小西ちひろ
  • 橋本豊輝
  • 石見 一女
  • Li Zheng
  • 心理的資本研究員
  • 下山美紀
  • 舞田美和
  • 岡本映一
  • 雪丸由香

最近の記事

  1. 【イベントレポート】仕事やキャリアの課題を解決する対話型AI「HERO Me(ヒロミー)」発表会開催!

  2. 【イベントレポート】みずほ関西・共創フェス2024~インパクトビジネスの共創にて

  3. 同僚とのちょっといい話 〜マークさん編〜

TOP