ブログ

【PsyCap Cafeラジオ#1】ゲストに開本浩矢教授がご来店!

インターネットラジオ配信を始めました。その名もPsyCap Cafe Radio(サイキャップカフェラジオ)!

コンセプトは、行動の原動力であり、働きがい・やりがいの源泉である「心理的資本(Psychological Capital、PsyCap)」について探求する人・実践する人をお招きし、カフェでお話する感覚でお話するトーク番組です。

「心理的資本」は、ひとりひとりが自律的にイキイキとライフ&キャリアを歩んでいくためにも、成長する組織づくり・マネジメントのためにも役立つ理論です。まだまだ一般的に認知は低い言葉ですが、今後間違いなくキーワードとなるでしょう。そこで、早くから心理的資本に注目して研究をされている方や、ビジネスや職場での仕事や、他者との関係性の中で実践的に取り組まれている方などに注目し、お話を聞いていくという企画です。

お話の中にキャリアやリーダーシップ、人材育成、マネジメントに関することや、日常生活で役立つ知識や事例も聴けるかも??というのは、もちろんあるのですが、基本的には楽しくお話をあれこれ聞いて、その人らしさにも迫っていきながら、心理的資本について皆さんと共有しつつ、深めていきたいと考えています。

というわけで!初回のゲストは「こころの資本〜心理的資本とその展開」の翻訳者であり、国内の心理的資本研究の第一人者の経営学者、開本浩矢教授(大阪大学経済学研究科)にお越しいただきました。

経営学者であり、組織行動論の研究者である開本先生が、心理的資本に関心を持たれたきっかけとは?

この動画は音声のみの配信です!ラジオ感覚でお耳に入れていただけると嬉しいです。
(PodCast用のRSSのURLはこちらです)

▼Stand.fmで聴く

▼Youtubeで聴く(音声のみとなります)

コメントやレターもぜひお寄せください!
また、心理的資本について実践的に学び、その介入法(ガイディング)を身につけたい方はPsyCap Master認定講座もご確認ください!

▼日本心理的資本協会(P.C.S.J)はコチラ
https://pcs-japan.org/

▼心理的資本とは?働きがいにつながる「内なるHERO」知っておきたい概要と潮流
https://be-do.jp/phychological-capital-hero-samary/

橋本豊輝

橋本豊輝

株式会社Be&Do 取締役 COO/日本心理的資本協会 事務局担当理事。PsyCap Master® Exsecutive Guide。組織活性化プログラムの開発・提供や、人材育成サービスの開発、マネジメント支援ツールの設計に携わる。企業の管理職や従業員など働く人のWellbeingをサポートする外部メンターとしても活動中。心理的資本を高める手法を追究している。

Be&Doからニュースレターを受け取る人と組織のイキイキに貢献することを目指し、お役立ていただける情報を発信しています。以下の項目にご入力のうえ「送信する」ボタンを押してください。ご入力いただいたメールアドレス宛にニュースレターを定期的にお届けいたします。

関連記事

著者プロフィール

橋本豊輝

橋本豊輝

株式会社Be&Do 取締役 COO/日本心理的資本協会 事務局担当理事。PsyCap Master® Exsecutive Guide。組織活性化プログラムの開発・提供や、人材育成サービスの開発、マネジメント支援ツールの設計に携わる。企業の管理職や従業員など働く人のWellbeingをサポートする外部メンターとしても活動中。心理的資本を高める手法を追究している。

著者リスト

  • 赤澤智貴
  • 小西ちひろ
  • 橋本豊輝
  • 石見 一女
  • 舞田美和
  • 雪丸由香

最近の記事

  1. 女性管理職が”自分らしいリーダーシップ”を発揮できるようになるまでの道のりは険しい

  2. ChatGPTに、部下のやる気を高めるガイディングの方法を聞いてみた

  3. 【明日のHERO  – Vol.3】優秀なのに、なぜか自信が持てない管理職

TOP