Be&Do通信

【Be&Do通信コラム】失敗して挫折を知ることも大事?

さて、ちょうど1か月前に、中学3年の息子がようやくやる気になって
受験勉強を始めたという話をこちらのコラムで書いておりましたが・・・
まさに今、受験真っ只中に突入しております(汗)

受験だけではなく長い人生においては、思うような結果が出ることも、
出ないこともありますよね。

先日、息子に「失敗して挫折を知ることも大事だよ」なんてことを、
したり顔で言おうとして、ふと口に出すのをやめました。
挫折って何だろう?失敗って何だろう?って思ったからです。

挫折とは「目的を持って続けてきた仕事などが中途でだめになること。
くじけ折れること。」、失敗とは「望ましいまたは意図された目的を
達成していない状態。」と辞書にありました。

どちらにも「目的」とありますが、
では、息子の「目的」って何だろう?と考えると、
それは、希望の高校に入学することではなく、
彼が自分の意志と行動で彼らしい人生を生きていくこと、
じゃないかなと私は思ったんですね。

だとしたら、もし仮に息子が希望校に合格できなかったとしても
(いや、受かって欲しいけど!)、この過程は、挫折や失敗ではない
のかもしれません。

あなたの仕事の「挫折」や「失敗」は、どんな状況を言うのでしょう?
そう考えてみると、自分の仕事の「目的」を問い直すチャンスに
なるかもしれませんね。

私たちが提唱する「心理的資本」の概念では、この「目的」は
その人のHopeとして大切に取り扱います。

さてさて、次回のメルマガを私が担当する頃には、
受験の結果が出ていることでしょう・・・あぁ~ドキドキ!!!

本コラムは心理的資本研究所が発行している「Be&Do通信」(当社メルマガ)に掲載されたバックナンバーです。人と組織のイキイキに効く処方箋!として週1回、平日の朝にコラムや情報をお届けしています。
購読をご希望の方は以下のバナーリンクから登録してください。

舞田美和

舞田美和

Be&Doカスタマーサクセス担当/ CDAキャリアカウンセラー。人材サービス・教育研修会社の企画営業として多くの人材育成支援に携わる。その後、人事・採用、大学の新設・運営業務の後、現職。Be&Doのカスタマーサクセス担当として、イキイキとした組織・人材づくりの提案や運用支援を行っている。

心理的資本の概要/高める方法を資料で詳しく見る!心理的資本とは、人が何か目標達成を目指したり、課題解決を行うために前に進もうと行動を起こすためのポジティブな心のエネルギーであり、原動力となるエンジンです。「心理的資本について詳しく知りたい」方は、以下の項目にご入力のうえ「送信する」ボタンを押してください。
◆資料内容抜粋 (全16ページ)
・心理的資本が求められる背景
・心理的資本の特徴
・構成要素「HERO」の解説/開発手法とは? など

関連記事

執筆者プロフィール

舞田美和

舞田美和

Be&Doカスタマーサクセス担当/ CDAキャリアカウンセラー。人材サービス・教育研修会社の企画営業として多くの人材育成支援に携わる。その後、人事・採用、大学の新設・運営業務の後、現職。Be&Doのカスタマーサクセス担当として、イキイキとした組織・人材づくりの提案や運用支援を行っている。

研究員リスト

  • 赤澤智貴
  • 小西ちひろ
  • 橋本豊輝
  • 石見 一女
  • Li Zheng
  • 心理的資本研究員
  • 下山美紀
  • 舞田美和
  • 岡本映一
  • 雪丸由香

最近の記事

  1. 【イベントレポート】仕事やキャリアの課題を解決する対話型AI「HERO Me(ヒロミー)」発表会開催!

  2. 【イベントレポート】みずほ関西・共創フェス2024~インパクトビジネスの共創にて

  3. 同僚とのちょっといい話 〜マークさん編〜

TOP