Be&Do通信

【Be&Do通信コラム】ご自身がなぜポジティブか説明できますか?

ガイディングを習得されたPsyCap Master®
(サイキャップマスター/心理的資本開発指導士)
のある方に、修了時のアンケートで
このようなコメントを頂きました。

「ポジティブだと言われることが多く、
自分自身でもポジティブだと自認しているが、
他者をポジティブにすることができると思っていなかった。
心理的資本のメカニズムや心理的資本の積み方を学ぶことで、
ポジティブにしていくことが可能であれば、
ぜひ知りたいと考えた。」

このコメントに、私は非常に共感しました!
というのも、私は数年前のある時期、意欲がMAXに高く、
個人業績としても成果を高く保つことができていた
ことがありました。
毎日楽しくて仕方がなく、早朝にかってに目が覚める状態で、
妻に怖がられてたくらいです…(笑)。

そのうちに、「同僚にももっと楽しさを感じてほしい。
会社をもっと良くしたい。」と思うようになりました。
しかし、色々試したが上手くいかず。
次第に自分の意欲も下がってしまって、
「どうやったら再現できるんだ…?」と
戻し方もわからなくなってしまいました。

自分がなぜ前向きに行動できているのか
理解し言語化できていないと、
周囲を巻き込もうとしても
・押し付けになってしまったり
・本音を言ってくれなくなったり、
・自身も周囲にイライラやもどかしさを感じたり
するかもしれません。これはすごくもったいないことです。

ではどうすればいいか?
その答えが”HERO”のフレームワークにあります。

アンケートにて、別のPsyCap Masterの方からは、
このようなコメントがありました。

「考え方は自分が今まで抱いていたものと
ほぼ同じだったので納得できる点が多かった。
今までは感覚的なものだったのが
この講座を受けて理論化と言語化ができたことで、
具体的な行動に移しやすくなった。」

講座では、HEROのフレームワークを用いた
コミュニケーション手法、”ガイディング”を学びます。
ぜひ詳細ページをご覧ください。

▼PsyCap Master認定講座(説明会随時開催中!)

本コラムは心理的資本研究所が発行している「Be&Do通信」(当社メルマガ)に掲載されたバックナンバーです。人と組織のイキイキに効く処方箋!として週1回、平日の朝にコラムや情報をお届けしています。
購読をご希望の方は以下のバナーリンクから登録してください。

赤澤智貴

赤澤智貴

心理的資本コンサルタント。株式会社Be&Doのプランナー。人材サービス会社での企画営業を経て、2019年8月より現職。社員が楽しく前向きに挑戦し、成果が出る組織作りの実現を目指している。素材メーカーのマネジメント人材育成、組織開発、小売業の人材育成強化などを担当。日本心理的資本協会認定PsyCap Master®。健康経営アドバイザー。アンガーマネジメントファシリテーター。趣味は野球。二児の父。

心理的資本の概要/高める方法を資料で詳しく見る!心理的資本とは、人が何か目標達成を目指したり、課題解決を行うために前に進もうと行動を起こすためのポジティブな心のエネルギーであり、原動力となるエンジンです。「心理的資本について詳しく知りたい」方は、以下の項目にご入力のうえ「送信する」ボタンを押してください。
◆資料内容抜粋 (全16ページ)
・心理的資本が求められる背景
・心理的資本の特徴
・構成要素「HERO」の解説/開発手法とは? など

関連記事

執筆者プロフィール

赤澤智貴

赤澤智貴

心理的資本コンサルタント。株式会社Be&Doのプランナー。人材サービス会社での企画営業を経て、2019年8月より現職。社員が楽しく前向きに挑戦し、成果が出る組織作りの実現を目指している。素材メーカーのマネジメント人材育成、組織開発、小売業の人材育成強化などを担当。日本心理的資本協会認定PsyCap Master®。健康経営アドバイザー。アンガーマネジメントファシリテーター。趣味は野球。二児の父。

研究員リスト

  • 赤澤智貴
  • 小西ちひろ
  • 橋本豊輝
  • 石見 一女
  • Li Zheng
  • 心理的資本研究員
  • 下山美紀
  • 舞田美和
  • 岡本映一
  • 雪丸由香

最近の記事

  1. 「人事はヒトゴト」と言っていられない

  2. 心理的資本を高める関与が幸福や業績にも好影響を与える研究結果

  3. 【心理的資本を日常に活かす】ー物事が上手くいかなかった時の対処法

TOP