Be&Do通信

【Be&Do通信コラム】息子のサッカー教室での「最初の成功体験」

5歳の息子がサッカースクールに通い始めて6週目、
チームの紅白戦で初勝利と初ゴールを決めることができました。

スクールに参加した初回の週から、勝ちへの拘りが強めの息子は
同じチームの子たちに「絶対勝とうな!」
と言ったり(参加したばかりなのに偉そう笑)、
ボールが自分の前に転がって来たら「よっしゃ!!」と
大きな声を出して喜んだりと、
真剣な様子で取り組んでいました。

しかし、ツキもなく全ての週で負けて、毎度泣いていました。
挙句には、ゴロゴロしてふざけてるチームメンバーに
「●●くんがふざけてたから負けちゃってん!」
と涙ながらに訴える息子・・・
(もちろん、伝え方がマズイよと注意しました)。

そんな悔しさが彼の中で積もっていた中でしたので、
先日6週目にして初ゴールを決めたときは
「やったー!初めてゴールを決めた!」と大喜びして、
チームのお友達とハイタッチ!
これがサッカーでの最初の成功体験だったと思います。

試合後、「今日勝てた理由は何やったん?」と質問してみると、
息子は少し考えてから、勝因を教えてくれました。

・「コーチが負けているチーム(相手)に
アドバイスしているとき、僕も近くで聞いてた!」
・「前の時間の練習(妹が参加してる)に一緒に参加するのは
今回止めたから、いつもより体力が残ってた!」
※練習前、長男から私に「試合に勝つために今日は参加しない」と申し出がありました

私からも「毎回真剣に練習してるから、
ちょっとずつ上手くなってるんじゃない?」と伝えました。
さらに質問で、「今日は2ゴール決めれたけど、次4ゴール決めるとしたら、
何をもっと最強にしたらいい?」と聞いてみました。
次はドリブルを頑張るのだそうです。

ちなみに、サッカーを楽しんで真剣に練習できているのはなぜなのか聞くと、
「うーん、あ、わかった!潔世一(サッカーアニメ「ブルーロック」の主人公)
になりたいからや!」と言っていました。

心理的資本の構成要素HEROでいうところの、
彼のHope(意志と経路の力)とEfficacy(自信と信頼の力)が
スポーツを通じて育っていることを感じ、私にとっても嬉しい休日でした!

本コラムは心理的資本研究所が発行している「Be&Do通信」(当社メルマガ)に掲載されたバックナンバーです。人と組織のイキイキに効く処方箋!として週1回、平日の朝にコラムや情報をお届けしています。
購読をご希望の方は以下のバナーリンクから登録してください。

赤澤智貴

赤澤智貴

心理的資本コンサルタント。株式会社Be&Doのプランナー。人材サービス会社での企画営業を経て、2019年8月より現職。社員が楽しく前向きに挑戦し、成果が出る組織作りの実現を目指している。素材メーカーのマネジメント人材育成、組織開発、小売業の人材育成強化などを担当。日本心理的資本協会認定PsyCap Master®。健康経営アドバイザー。アンガーマネジメントファシリテーター。趣味は野球。二児の父。

心理的資本の概要/高める方法を資料で詳しく見る!心理的資本とは、人が何か目標達成を目指したり、課題解決を行うために前に進もうと行動を起こすためのポジティブな心のエネルギーであり、原動力となるエンジンです。「心理的資本について詳しく知りたい」方は、以下の項目にご入力のうえ「送信する」ボタンを押してください。
◆資料内容抜粋 (全16ページ)
・心理的資本が求められる背景
・心理的資本の特徴
・構成要素「HERO」の解説/開発手法とは? など

関連記事

執筆者プロフィール

赤澤智貴

赤澤智貴

心理的資本コンサルタント。株式会社Be&Doのプランナー。人材サービス会社での企画営業を経て、2019年8月より現職。社員が楽しく前向きに挑戦し、成果が出る組織作りの実現を目指している。素材メーカーのマネジメント人材育成、組織開発、小売業の人材育成強化などを担当。日本心理的資本協会認定PsyCap Master®。健康経営アドバイザー。アンガーマネジメントファシリテーター。趣味は野球。二児の父。

研究員リスト

  • 赤澤智貴
  • 小西ちひろ
  • 橋本豊輝
  • 石見 一女
  • Li Zheng
  • 心理的資本研究員
  • 下山美紀
  • 舞田美和
  • 岡本映一
  • 雪丸由香

最近の記事

  1. 【イベントレポート】仕事やキャリアの課題を解決する対話型AI「HERO Me(ヒロミー)」発表会開催!

  2. 【イベントレポート】みずほ関西・共創フェス2024~インパクトビジネスの共創にて

  3. 同僚とのちょっといい話 〜マークさん編〜

TOP