Be&Do通信

【Be&Do通信コラム】「強み」を棚卸しして終わってはいないだろうか?

「強み(知識・スキル・ネットワーク等)」の棚卸し。
研修などで、一度はやってみたことがあるかもしれません。

Will-Can-Mustフレームの”Can”は強みとも解釈できますし、
キャリアを考えるときに「強み×強み」の掛け算という考え方もあります。
強みを見つける診断も根強い人気がありますよね。

何のために「強み」を棚卸しするのか?
卸すだけ卸して、なんとなく自分にも強みがあるな~と安心して、
そのまま終わってしまってはなかっただろうか?
という問いを個人的に持っています。

心理的資本(HERO)のフレームでは、
強みを理解することは目標達成力の向上につながります。

自分が持つ知識・スキル・ネットワークに気がつくことが出来たら、
次のステップでは、それらの中で
目標を達成に向かう道すがらで役に立ちそうなものはないか、
強み起点で考えると達成への別の道も見つけられないか、
を考えることができます。

目標達成には、強い『意志の力』と柔軟な『経路の力』が必要ですが、
強みの理解は『経路の力』を強化することにつながるんです!
自分にも強みがあって良かった~
なんとなく自信持てた~ だけだと勿体ないですね。

社内研修講師をされる方や、
部下と面談される方のヒントになると嬉しいです。

体系的に心理的資本(HERO)のフレームを学んで、
人の意欲と行動を促進する知識・スキルを身に着けたい方は
こちらの講座がおすすめです!

▼PsyCap Master(心理的資本開発指導士)認定講座
https://psycap-master.com/202210

本コラムは心理的資本研究所が発行している「Be&Do通信」(当社メルマガ)に掲載されたバックナンバーです。人と組織のイキイキに効く処方箋!として週1回、平日の朝にコラムや情報をお届けしています。
購読をご希望の方は以下のバナーリンクから登録してください。

小西ちひろ

小西ちひろ

株式会社Be&Doのプランナー。原料系商社にて人事(採用・教育研修)を6年間経験後、Be&Doにjoin。首都圏に常駐。お客さまとトコトン伴走するご支援を使命としている。プライベートでは、昼間からお酒とジャンクフードを片手にバスケの試合を見る時間と某男性アイドルグループの推し活をする時間が至福。日本心理的資本協会認定PsyCap Master®、国家資格キャリアコンサルタント。

心理的資本の概要/高める方法を資料で詳しく見る!心理的資本とは、人が何か目標達成を目指したり、課題解決を行うために前に進もうと行動を起こすためのポジティブな心のエネルギーであり、原動力となるエンジンです。「心理的資本について詳しく知りたい」方は、以下の項目にご入力のうえ「送信する」ボタンを押してください。
◆資料内容抜粋 (全16ページ)
・心理的資本が求められる背景
・心理的資本の特徴
・構成要素「HERO」の解説/開発手法とは? など

関連記事

執筆者プロフィール

小西ちひろ

小西ちひろ

株式会社Be&Doのプランナー。原料系商社にて人事(採用・教育研修)を6年間経験後、Be&Doにjoin。首都圏に常駐。お客さまとトコトン伴走するご支援を使命としている。プライベートでは、昼間からお酒とジャンクフードを片手にバスケの試合を見る時間と某男性アイドルグループの推し活をする時間が至福。日本心理的資本協会認定PsyCap Master®、国家資格キャリアコンサルタント。

研究員リスト

  • 赤澤智貴
  • 小西ちひろ
  • 橋本豊輝
  • 石見 一女
  • Li Zheng
  • 心理的資本研究員
  • 下山美紀
  • 舞田美和
  • 岡本映一
  • 雪丸由香

最近の記事

  1. 「人事はヒトゴト」と言っていられない

  2. 心理的資本を高める関与が幸福や業績にも好影響を与える研究結果

  3. 【心理的資本を日常に活かす】ー物事が上手くいかなかった時の対処法

TOP