Be&Do通信

【Be&Do通信コラム】「見てくれている」「知ろうとしてくれている」姿勢は伝わる

昨年プロ野球で日本一になった阪神タイガースの選手たち複数名が
あるトーク番組に出演していて、私も視聴しました。

現役ドラフトでソフトバンクホークスから移籍してきて大活躍した
大竹耕太郎投手がこんなエピソードを披露していました。

岡田監督とはほとんどコミュニケーションをとらない(他選手も同様)が、
自分のことを「見てくれている」ということがすごく伝わるのだそう。

直接ではなくとも、コーチを通じてだったり、メディアを通じてだったり
かもしれませんし、練習風景や試合でのプレイの様子を実はものすごく
精緻に見て記憶しているのかもしれません。
形はどうあれ、各選手が同じような発言をしているのです。

コミュニケーションをとることは大切ですが、
それ以前に「自分のことを見てくれている」「知ってくれている」
状態が伝わることがそれ以上に重要なのかもしれません。

自分のことを分かってくれていると感じる相手は信頼したいと思えませんか?

昨年末に公開したYoutubeでは、たまたま近いテーマを取り扱いました。
人気アニメの中のセリフを題材にしていますが、
コミュニケーションが苦手だったり、人に関心が薄い人だったとしても、
「知ろうとすること」はできるのではないでしょうか。

もしよろしければご笑覧ください!

▼あなたが私を知ろうとしてくれたことが堪らなく嬉しいのです
「葬送のフリーレン」より【心理的資本で解説する!僕のHEROラボラトリ】
https://youtu.be/I2JhELWc090?si=OnBRy7qNwh5sHV_b

本コラムは心理的資本研究所が発行している「Be&Do通信」(当社メルマガ)に掲載されたバックナンバーです。人と組織のイキイキに効く処方箋!として週1回、平日の朝にコラムや情報をお届けしています。
購読をご希望の方は以下のバナーリンクから登録してください。

橋本豊輝

橋本豊輝

株式会社Be&Do 取締役 COO/日本心理的資本協会 事務局担当理事。PsyCap Master® Exsecutive Guide。組織活性化プログラムの開発・提供や、人材育成サービスの開発、マネジメント支援ツールの設計に携わる。企業の管理職や従業員など働く人のWellbeingをサポートする外部メンターとしても活動中。心理的資本を高める手法を追究している。著書に「心理的資本をマネジメントに活かす」(共著)中央経済社,2023年がある。

心理的資本の概要/高める方法を資料で詳しく見る!心理的資本とは、人が何か目標達成を目指したり、課題解決を行うために前に進もうと行動を起こすためのポジティブな心のエネルギーであり、原動力となるエンジンです。「心理的資本について詳しく知りたい」方は、以下の項目にご入力のうえ「送信する」ボタンを押してください。
◆資料内容抜粋 (全16ページ)
・心理的資本が求められる背景
・心理的資本の特徴
・構成要素「HERO」の解説/開発手法とは? など

関連記事

執筆者プロフィール

橋本豊輝

橋本豊輝

株式会社Be&Do 取締役 COO/日本心理的資本協会 事務局担当理事。PsyCap Master® Exsecutive Guide。組織活性化プログラムの開発・提供や、人材育成サービスの開発、マネジメント支援ツールの設計に携わる。企業の管理職や従業員など働く人のWellbeingをサポートする外部メンターとしても活動中。心理的資本を高める手法を追究している。著書に「心理的資本をマネジメントに活かす」(共著)中央経済社,2023年がある。

研究員リスト

  • 赤澤智貴
  • 小西ちひろ
  • 橋本豊輝
  • 石見 一女
  • Li Zheng
  • 心理的資本研究員
  • 下山美紀
  • 舞田美和
  • 岡本映一
  • 雪丸由香

最近の記事

  1. 【イベントレポート】仕事やキャリアの課題を解決する対話型AI「HERO Me(ヒロミー)」発表会開催!

  2. 【イベントレポート】みずほ関西・共創フェス2024~インパクトビジネスの共創にて

  3. 同僚とのちょっといい話 〜マークさん編〜

TOP