人を褒めるのが本当に上手な人っていますよね。
相手をその気にさせる、前向きにさせることが、ごくごく自然にできる人です。
そんな強力な褒め達人に出会うことができました。
いや。
出会ったというよりは、身近に存在していて、改めて再認識することができたという話です。
コロナ禍以降、直接会うことが減っていた義父母に久しぶりに会って話をする機会に恵まれました。
もう義母の褒め方がナチュラルにすごいのです。
僕:ダイエットなかなかうまくいかいないんですよね~
義母:でもキープできていてスゴイじゃない~♪
僕:息子が思春期でほんと嫌だとか、めんどくさいとか、しんどいとかしょっちゅう言うんですよね~
義母:〇〇ちゃん(長男)のいいところは、全部そうやって話してくれるところよね~♪
終始そんな感じなのです。もう尊敬します。
アラフォーの僕でも、しっかりと自己肯定感が高まる感覚。何より勉強になります。
そして「そこそこでええんやで」と、ハードルをいつもグッと下げてくれる義父もすごいなと思うのです。
うまいことオチをつける感じで、良い塩梅でええんやで~みたいに言ってくれるので、プレッシャーになりません。
子育てしかり。きっと部下育成しかり。
ちゃんとしなきゃ、とか、こうでなけりゃ、という強迫観念に縛られていると、どんどん自信が失われてしまったり。
自分がとれる選択肢が狭まっているようにも感じられますよね。
そう考えると、こういった義父母のような他者への関わりは本当に大切だと思うのです。
二人してなんというか器が広い気がしました。ありがたい限りです。
本コラムは心理的資本研究所が発行している「Be&Do通信」(当社メルマガ)に掲載されたバックナンバーです。人と組織のイキイキに効く処方箋!として週1回、平日の朝にコラムや情報をお届けしています。
購読をご希望の方は以下のバナーリンクから登録してください。